【お坊さんのための動画配信講座②】お手軽!!「お坊さんユーチューバー」のはじめ方

彼岸寺みなさまこんにちは。島根県・高善寺の武田正文と申します。以前にもYouTubeにデビューする際に寄稿させていただきましたが、今回は「お坊さんユーチューバ」のはじめ方ということで、私がどのようにYouTubeに配信しているかをご紹介したいと思います。

YouTubeは意外と簡単に始められます!特別なものは必要ではなく、「恥ずかしさに打ち勝つ」ことと「続けること」が何よりも大切です。

ここでは私のYouTube作成の手順と必要な機材をご紹介します。
素人からはじめているので、必要最低限の情報が欲しい方は参考になると思います。

機材について

YouTubeは自分の普段していることをご縁の方に届けたいという目的なので、機材や編集の労力は必要最小限のもので始めております。

カメラ
安いデジカメを使っていましたが、スマホの方がいい場合もあります。
パソコン
元々持っていたものを使っています。
編集ソフト
フィモーラ9これは初心者におススメです。
https://filmora.wondershare.jp/
照明
安いモノで十分。電気スタンドでもいけます

三脚
必須です。スマホの場合は、スマホスタンドも便利。
グリーンバック
合成するなら必要です。

マイク
コンデンサマイクを買って失敗しました。ピンマイクがいいかも。

Googleアカウント
YouTubeの登録は想像以上に簡単です。

そして、YouTubeをはじめて4カ月、今は「結局、スマホでいいじゃん」となっています(笑)機材にこだわるよりも、はじめてみて自分に合ったスタイルを検討してから買わないと失敗してしまうかもしれません。

撮影手順について

手順としては大雑把には以下の通りです。

台本作成→動画撮影→編集→配信

・台本作成
台本、非常に大切です。というのも、撮影で噛んだり、言い間違えたりしたことは後の編集作業を爆増させます。いかにスムーズな編集をするかは台本にかかっています。

私の場合は動画の構成は法話とは大幅に変えています。法話の場合は「最後までお聴聞してくださる」ことが前提になっていますが、YouTubeはどのタイミングでも離脱される可能性があります。

なので、なるべく前半から大切なことをどんどんお伝えしていくように意識しています。

・動画撮影
固定したカメラに一人で話をするのは罰ゲームのような時間です。聞き手がおられるありがたさを痛感しています。間が取りづらく、普段はしないような言い間違えや焦りに襲われます。これはもう慣れしかありません。最近、ようやく少し慣れてきました。

照明とカメラの角度を決めていくことに苦戦します。YouTubeにいろんな解説動画があるのでこちらをお勧めします。

撮影は基本的には1発撮りですが、噛んだり言い間違えたりしたら、その直後にそのままやり直しをして、後からカットするようにしています。

・動画編集
編集ソフトは無料のものから高価なものまでいろいろです。私なりに調べた結果、安価で初心者にちょうどいいと思われるのがフィモーラです!YouTubeに操作方法も出ているので独学でいけます!

個人的に役立っているのがトラックボールです。ボタンのいっぱいあるマウスです。ショートカットキーが割り当てられるので効率がめちゃくちゃ上がります!

編集を効率化するために試行錯誤するなかで、グリーンバックをつかってスライドを流したり、いろんなことをしていますが、まだまだ試行錯誤中です。

テロップや、間のカットをはじめは「たくさん頑張らなきゃ!」と考えていましたが、視聴者の方は「自然なお坊さんの法話」を求めておられるようなので、ゆったりと話しながら編集は最小限にしています。テロップは仏教用語や大切なところに最小限入れる程度にしています。

動画が完成してから、動画の書き出しに恐ろしく時間がかかります。なぜユーチューバーがいいパソコンを使っているのかがよく分かります。

・配信
YouTubeにアップロードすることは簡単に終わります。まず大切なのは、「全然見られない」という覚悟が必要です。YouTube内で上位に表示されるようになるには、ある程度の動画の数や検索されるための工夫が必要になります。

色々調べた結果、タイトルや概要欄、サムネイルのデザインなどが重要なようです。この辺りのノウハウはYouTube内にアドバイスがたくさんありますが、いきなり頑張りすぎると続かないので、私はボチボチ改善するつもりでやっております。

それから、リンクをSNSでシェアすることも大切です。シェアすることもとてつもなく恥ずかしいのですが、やるしかありません。YouTubeは動画配信ですが、やはりSNSですので、応援してくださる方と繋がるという感覚が大切だと感じています。

上手くいかないことも含めて、視聴者の方と交流しながら、少しずつ改善していけばいいかなと思います。

周囲の声

YouTubeをはじめるとチャンネル登録者や再生回数が気になりますが、一番うれしいのは身近な方からの応援です。高齢の方でも頑張ってYouTubeを使いこなしてくださる方、近所の若い方が感想をくださることもあります。遠方に住んでおられるご門徒の方も見てくださっているようです。誰か一人でも仏さまの話をして喜んでくださる方がおられるとやってよかったなと思います。

もちろん、YouTubeをはじめるとアンチや炎上というリスクもあるわけですが、今のところの感想で行くと「炎上するほど見られない」ということに気づきました(笑)喜んでくださる人がおられるならアンチを恐れず発信を始めてもいいかなと思います。

番外編 YouTubeの収益

YouTubeでお金をいただくのは至難の業です。動画の前に流れる広告1回で0.1~0.5円くらいと言われていますが、コロナウィルスの影響で広告単価が半減しているようです。10万回再生されて、ようやく1万円ということになります。

そして、最初の広告が掲載される条件が、チャンネル登録1000人、総再生時間4000時間となります。私は動画を約40本作成したときに基準はクリアしましたが、平均再生は1000回程度なので、結果についてはお察しください。

夢を崩すようですが、「仏教」というジャンルがそもそもニッチなので、再生回数を爆発させるのは難しそうです。

費用対効果を考えるととても続けられないので、お参りしたときに「お坊さんユーチューバーなの?」と目をキラキラさせてくれることを糧にがんばりましょう。

この記事を読んでいただいて、自分もYouTubeデビューしてみようと思われるお坊さんが一人でも増えたら幸いです!

チャンネル名
「武田正文の仏心チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCzmGUiuJbsFPl8nkYqz2eeQ
令和元年12月31日 チャンネル開設

武田正文さんのお寺はコチラ!
・浄土真宗本願寺派高善寺 https://kozen.or.jp/

>>【お坊さんのための動画配信講座③】手持ちのカメラを使って、収録やライブ配信にチャレンジ! に続きます!


彼岸寺は、仏教とあなたのご縁を結ぶ、インターネット上のお寺です。 誰もが、一人ひとりの仏教をのびのびと語り、共有できる、そんなお寺です。