【4/3】「未来の住職塾NEXT 一日体験教室」ZOOMでオンライン講義!

彼岸寺読者の皆さま、こんにちは。未来の住職塾NEXT クラス担任の遠藤卓也です。

新型コロナウイルスによる感染症拡大は、各地の寺院にも大きな影響を与えています。やはり、お寺も何にも増して「経済的な不安」が大きいということを痛感しています。檀信徒のため、地域社会のために力を尽くしていきたくとも、経済的な見通しが立たないと、安心して取り組めないという状況がやってきています。

「未来の住職塾NEXT」の目指すところの一つは、お寺さんが経済的な不安から解放されて、宗教者としてのミッションに専念できる環境づくりに貢献することです。

こんな時だからこそ、各寺院の経済基盤の安定に寄与する学びを提供し、共にこれからのお寺の役割や可能性を考えていきたいと思います。

4月3日(金) 13:30より、「未来の住職塾NEXT一日体験教室」をZOOMでオンライン受講できるように準備をしています。

ぜひ、この機会に「未来の住職塾NEXT」のエッセンスに触れ、これからの自坊のあり方を考えるきっかけとしていただけたら幸いです。

未来の住職塾NEXT 一日体験教室(オンライン受講)

日時:4月3日(金) 13:30〜16:30
参加費:無料
参加資格:
・僧侶やそのご家族など、伝統仏教寺院または、それに準ずる運営形態を持つ宗教施設において「宗教指導者」としての役割を担う方
・あらかじめPCやスマートフォンにZOOMアプリをインストールしてください
講師:
・松本紹圭(未来の住職塾NEXT・塾長)
・木村共宏(未来の住職塾NEXT・講師)

▼ オンライン参加申込はこちらから
https://forms.gle/Ugj8YtcQK8jxEySb9

未来の住職塾NEXT 受講生の声

「未来の住職塾NEXT」となって初の受講生たちに、受講してみての率直な感想をお聞きしてみました。お寺に関わる本当に多様な方々が、思い思いの事情で受講し、それぞれの成果を持ち帰ってくださったのだと、講師・担任ともに胸が熱くなりました。
アンケートより、いくつか回答をご紹介します。

質問. なぜ「未来の住職塾NEXT」に参加しましたか?

回答. お寺をどうにかしなくては!という漠然とした不安に駆られておりました。しかし、具体的に何が問題で、何を解決しなければならないのかすらわからない状況でした。具体的な計画の立て方や考え方について学ぶべく参加しました。

(受講生の声) 住職/男性

質問. 「未来の住職塾NEXT」を受講してみて、どうでしたか?

回答. 木村先生のマネジメント論、松本塾長のリーダーシップ論、共に真剣勝負を肌で感じる濃密なご講義でした。また、決して一方通行ではなく、塾生との対話やグループワークなどを通じ、皆で学び高め合っていくスタイルが、大きな意味を持っていたなと感じました。さらに、担任の遠藤さん、松﨑さんが塾生一人ひとりに寄り添い、親身にサポートしてくださったことがすごくありがたく、住職塾の充実につながったことは言うまでもありません。本当にありがとうございました。

(受講生の声) お寺の後継者/男性

質問. 自坊の事業計画を作ってみて、どうでしたか?

回答. 思っていたほど自分がお寺のことを知らなかったことに気づきました。

(受講生の声) 次期住職/女性

これを読んでもし「未来の住職塾NEXT」について興味をもたれた方は、以下の記事全文もご参照ください。

未来の住職塾NEXT 受講後アンケートより -「地域のため」を考え「自己のあり方」を見つめ直す時間になる


2003年より東京・光明寺にて「お寺の音楽会 誰そ彼」を主催。地域に根ざしたお寺の ”場づくり” に大きな可能性を感じ、2012年に仲間たちと「未来の住職塾」を立ち上げる。全国に広がる受講生のネットワークを活かし、各地のお寺さんを訪ねて事例調査・執筆・講演等を行ない、時にお寺の音を録音する。現在、最も力を入れているのは音にフォーカスした新しい巡礼の形「音の巡礼」プロジェクトと、Podcast番組「Temple Morning Radio」の編集・配信。著書『お寺という場のつくりかた(学芸出版社)』、『みんなに喜ばれるお寺33実践集:これからの寺院コンセプト(興山舎)』。