※一部変更※【5/15-30】「民藝」と浄土真宗との関わりに迫る。「OTETRA THE EXHIBITION 3rd」開催


※5月22日に企画されておりました関連イベント「静かな演奏会」は、ご来場頂く皆様と関係者の健康と安全を考慮の結果、中止となりました。ご参加を予定されていた皆様には心よりお詫び申し上げます。


お寺ライブのパイオニア的存在、「お寺座LIVE」などの活動で知られる富山県・善巧寺で、お寺を舞台にした展示会「OTETRA THE EXHIBITION 3rd」が開催されます。

過去2回、善巧寺にて開催されたこの展示会ですが、三回目となる今回は『民藝に宿る南無阿弥陀仏』というタイトルのもと、「民藝と仏教の深い関わり」をテーマにした展示が行われます。

「民藝」という言葉は、思想家・柳宗悦が提唱した「民藝運動」から生まれたもの。生活に寄り添う日用品にも「美」の本質が宿ることを発見したものですが、その「民藝運動」には、富山の地、そして浄土真宗の教えが深く関わっているそうです。

今回の展示では、国内外の民藝品をはじめとして、仏具や仏画、そして現代作家の生み出す様々なジャンルの作品が境目なく展示されます。そして、お寺の空間の中での展示を通して、「美」も「仏教」も、私たちの生活を離れて存在するものではなく、私たちの身の回りにあって、心を豊かに育むものである、ということに出会い、体感できる場となっています。

また関連イベントも2つ企画されています。まず5月16日には富山県・大福寺のご住職であり、日本民藝協会常任理事を務める太田浩史氏と、「土徳」と呼ばれた富山の精神風土を見つめ直し活性化を図る観光地域づくり法人「水と匠」プロデューサーの林口砂里氏による特別対談が行われます。実際の民藝の品々を鑑賞し、そしてお二人のトークからそこに宿る「用の美」をより深く感じていただけることでしょう。

関連イベント「静かな演奏会」は残念ながら中止となりましたが、展示会は予定通り5月30日までの開催となります。またとない機会ですので、民藝と仏教とのつながりを体感しにご参加いただければと思います!


■民藝に宿る南無阿弥陀仏 OTETRA THE EXHIBITION 3rd

会 期:2021年5月15日(土)~30日(日)
時 間:13:00~17:00(火曜定休、16日と22日は関連イベント参加者のみ)
会 場:白雪山善巧寺(黒部市宇奈月町浦山497)
主 催:白雪山善巧寺(https://www.zengyou.net
協 力:大福寺、(一社)富山県西部観光社 水と匠、となみ民藝協会、D&DEPARTMENT TOYAMA
入場無料

出 品:
大福寺…国内外の民藝品
水と匠ストア…芹沢銈介(型染絵)、金京徳(陶芸)、神谷麻穂(陶芸)、小路口力恵(ガラス)、作道僚子(ガラス)、アロマセレクト(精油、アロマスプレー)、松井機業(絹マスク)、ほか
D&DEPARTMENT TOYAMA:民藝関連の書籍など

<注意事項>
・会場内ではマスクの着用をお願いします。
・入場時には検温、手指の消毒をお願いします。体調のすぐれない方はご遠慮下さい。
・飲食の持ち込みは禁止です。

■関連イベント

●特別対談 太田浩史 ✕ 林口砂里
日 時:5月16日(日)9:30~12:30
参加費:3,000円(昼食付)
登 壇:太田浩史(大福寺住職、日本民藝協会常任理事)、林口砂里(エピファニーワークス、水と匠)
昼 食:mebunryo-kichen
時間割:
09:30 受付、企画展観覧
10:30 おつとめ
10:40 対談1
11:30 休憩
11:40 対談2
12:30 お弁当配布、観覧自由
【太田浩史】
1955年富山県生まれ。真宗大谷派大福寺住職・日本民藝協会常任理事・となみ民藝協会会長。大谷大学文学部卒。2007年から日本民藝協会常任理事を務める。「土徳」をモットーに、地域の風土やお講を大切にした教化の必要性をうったえる。
【林口砂里】
富山県高岡市出身。東京外国語大学中国語学科卒業。東京デザインセンター、P3 art and environment等での勤務を経て、2005年に(有)エピファニーワークスを立ち上げる。国立天文台とクリエイターのコラボレーション・プロジェクト『ALMA MUSIC BOX』や、僧侶、芸術家、科学者など多様な分野の講師を招く現代版寺子屋『スクール・ナーランダ』など、幅広い分野をつなげるプロジェクトの企画/プロデュースを手掛けている。2012年より拠点を富山県高岡市に移し、伝統工芸と先端技術が出合う『工芸ハッカソン』のプロデュース、2019年には、富山県西部地区の地域資源を活かして活性化を図る観光地域づくり法人「富山県西部観光社 水と匠」のプロデューサーに就任。

<注意事項>
・会場内ではマスクの着用をお願いします。
・入場時には検温、手指の消毒をお願いします。体調のすぐれない方はご遠慮下さい。
・プログラム中、定期的に換気を実施します。
・座席は間隔を空けて配置します。限定人数のため定員に達し次第締め切ります。

●静かな演奏会 うつくしきひかり
※こちらの関連イベントは中止となりました。

彼岸寺は、仏教とあなたのご縁を結ぶ、インターネット上のお寺です。 誰もが、一人ひとりの仏教をのびのびと語り、共有できる、そんなお寺です。